ゴルゴ13 (一発目は怒り、2発目は恐れ、3発目は・・愛) 〔99歳〕
<< 2025年4月 >>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Archives

3/16 22:13 ゴルゴ13 (一発目は怒り、2発目は恐れ、3発目は・・愛)
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
市役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
3月15日(土)午前11時頃、緑区内の一般宅に、市役所職員を名乗る男から、「医療費控除の期限が切れていますので銀行から連絡があります。」等といった電話がありました。
その後、金融機関を名乗る男からATMに行くように電話で指示され、合計約330万円をだまし取られました。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・犯人が実在する警察署等の番号を表示させる「スプーフィング」と呼ばれる手口も出てきています。
・焦らず一旦電話を切り、相手の名前などを確認して折り返しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
3月15日(土)午前11時頃、緑区内の一般宅に、市役所職員を名乗る男から、「医療費控除の期限が切れていますので銀行から連絡があります。」等といった電話がありました。
その後、金融機関を名乗る男からATMに行くように電話で指示され、合計約330万円をだまし取られました。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・犯人が実在する警察署等の番号を表示させる「スプーフィング」と呼ばれる手口も出てきています。
・焦らず一旦電話を切り、相手の名前などを確認して折り返しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力


3/12 21:35 ゴルゴ13 (一発目は怒り、2発目は恐れ、3発目は・・愛)
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
サポート詐欺に注意!
■状況
3月12日(水)、熱田区居住の方がパソコンを操作していたところ、突然、大きな警告音が鳴り、画面に「ウイルスに感染した」等の警告画面と電話番号が表示されたことから、その電話番号に電話したところ、男性から「パソコンを治すためには指定した口座に20万円を支払わなければいけない。」と言われてお金を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
〇偽の警告画面が表示された場合はすぐにウェブブラウザを終了してください。
〇偽の警告画面に表示された電話番号には電話をしないでください。
〇常にOSやウェブブラウザを最新の状態にアップデートしてウイルス対策ソフトを導入してください。
■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力



1/18 21:02 ゴルゴ13 (一発目は怒り、2発目は恐れ、3発目は・・愛)
【韓国の崩壊】※緊急取材※ 日本のマスコミが報道しない尹 大統領の戒厳令と弾劾について須田さんが李相哲さんに取材してく れました(虎ノ門ニ
